学び 【最新】読書の学びをいちはやく実行できるようになる「タスクリスト」の作り方 本を読んだら、ちゃんとその学びを活かしたい。いやむしろ、今よりもよりよい生活を手にするために、本を読む人も多いと思います。だからこそ、読書をいかに自分の血肉にできるかは重要な問題ですよね。読書が好きで、さらにまとめるのが好き。そんな私は数々... 2020.12.17 学び思考・時間術
思考・マインド 多読に最適!読書メモをつくろう 読書は私たちの生活に感動や悩みの解決法等、様々なメリットをもたらしてくれます。しかし、読んだだけで具体的に行動が伴わないと、得た学びや知識はだんだんと忘れていってしまいます。だからこそ、最大限に読書を活かすためにはどうしたらよいかを、今まで... 2020.11.07 思考・マインド思考・時間術
思考・マインド アウトプット読書法 成功者はみんな本を読んでいるとよく言います。かといって、いくら量をこなしたとしても、本の内容から学びを得て行動しなければ、本を読んだ意味はあまりありません。私は本を読むときは、自分の覚えておきたい言葉や内容をメモしながら読み進めます。その方... 2020.11.06 思考・マインド思考・時間術
思考・時間術 【実体験】PDCAを回すのが下手な人こそ成長できる方法 こんにちは。みつです。今回は、かなり前から今に至るまでずっと人気の「PDCA」をテーマにお話させていただきます。PDCAはかなり有名なので、知っている方も多いと思いますが、実際PDCAを回せているのか?というと、あんまりできていない・・・と... 2020.08.27 思考・時間術行動日記
思考・時間術 手帳ダウンロードページ【WEEKLYタイプ】 こんにちは、みつです。このページにとりあえず自作した手帳をExcelのファイルで貼ってみようと思います。こちらで無料ダウンロード&自由に編集可能なファイルを貼ります。【注意】・下の「自作手帳byみつ」をクリックするとExcelデータがダウン... 2020.08.19 思考・時間術手帳ダウンロード